Dream Place of Art & Speciality

DPas News
-2020.09-
1.DPas認定講師講座
オンラインレッスンインタビュー
2.クレイCAコース講師様ご紹介
3.第2弾!「NAMGANG動画カラーリングレッスン」ヴィンテージパレット9月限定プレゼント
4.9月道具販売(会員様専用)
5.お知らせ
8月からDPas認定講師講座のオンラインレッスンがスタートしています。
オンラインレッスンに対してのお問い合わせ、
及び講師様からも実施に関する質問が寄せられています。
そこでDPasオンラインレッスンスタートに先駆けて、
実際にオンラインレッスンを実施されたyoureflower_serendipityの
伊藤先生にインタビューしてみました。
Q1:8月からDPasのオンラインレッスン告知後、すぐに準備して下さったと聞きましたが、その行動力となるきっかけがありましたか?
伊藤先生:東北では韓国の先生方の技術を使ったアンフラワーを教えている教室が少なく、遠方からのお問い合わせが多い事が1つです。実際資格を取りにいらっしゃる生徒様も県外が多く、今回コロナの影響でなかなか足を運べない生徒様からお問い合わせを頂いていたのもあり、準備をしました。
Q2.実際にオンラインレッスンはどのように進めているのか、具体的にお聞かせください。
伊藤先生:オンラインレッスンはまず動画で絞り方やアレンジを見て頂きました。またオリジナルのテキストや、1つ1つのお花のサンプルもお届けし、実際のアンフラワーを見て頂きました。受講頂いた生徒様が熱心な方で、オンラインレッスンの前に予習で絞り、LINEで写真を送ってきてくれ、びっくりしました!
おかげで事前に改善ポイントがわかり、そこに焦点をあてたオンラインレッスンができました。
1回のレッスンは2時間で6回を基本としてレッスンを行いました。しっかり資格取得までサポートしたいため6回以降は時間が合えば対応する予定です。
レッスンはGooglemeetやzoom、Skypeを使用し、サブでLINEを通じてオンラインでは見えにくい絞りや色を見て頂きながら進めていました。
また資格取得後でも1回は対面無料フォローアップもご希望があればしたいと思っています。
Q3.オンラインレッスンの受講に関して検討しているというお問い合わせが最近協会に多く寄せられております。ご受講を検討されている受講生様へオンラインレッスンの長所と短所をご紹介下さい。
伊藤先生:
長所は好きな時間に通常よりもゆっくりと1つ1つのお花絞りを取得できることです。また動画があることで復習しやすいかと思います。
短所はやはり実際先生と一緒に絞れないことですね。手の感覚、体で覚える感覚などがオンラインではできないので、細かく角度や画面をみながら調整していく必要があります。わかった!という感覚になるまで絞ってもらうので、忍耐強い方が向いてるかと思います(笑)
Q4.DPas講師様から実施検討のご相談もお寄せいただいております。オンラインレッスン実施にあたりアドバイスがございましたらお願いします。
伊藤先生:今回実際に一緒に絞ってあげられない事をどのようにクリアするのか?がポイントだと思いました。
その為にやはり自分がきちんと絞りをマスターしていること。この説明で無理なら違う方法でなど臨機応変にアドバイスできること。お花を見て何が原因かをすぐに判断できること。
そして今回オンラインで自分自身も勉強になった事は、今までの説明の仕方ではない伝え方も見つけられた事です。対面じゃないからこそ伝わらない雰囲気を伝えるスキルを少しだけですが得られたことは、機会を下さった生徒様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
伊藤先生ありがとうございました!やはり技術をオンラインで伝達という難しい部分を克服するためには講師様のたくさんの工夫と努力が必要だということ、伊藤先生の生徒様に対する熱心さが伝わってきました!
次に、実際伊藤先生に受講されたT様に感想等インタビューしました。
1.オンラインレッスンを受講されるきっかけは?
T様:3月にリアルフラワーの受講を申し込みました。しかし、コロナの影響で他県への移動がしにくい状態になり、その後妊娠が分かり、長時間の移動が出来ず、レッスン受講のめどが立ちませんでした。そんな中、オンラインレッスンのが始まり、受講をお願いしました。
2.オンラインレッスンを受講された感想をお願いします。
T様:受講する前は、オンラインで技術を習得できるか不安でした。
しかし、先生独自のテキスト、動画、一対一のオンラインレッスン、お花の見本などの工夫でオンラインのデメリットを解消したレッスンでした。おかげで距離を感じる事なくレッスンを受けられました。
動画は何度も見ることが出来、オンラインレッスンでは、自分の癖や間違え、絞りのポイントを指導していただきました。また、オンラインレッスンは、平面なので、立体的な感覚が習得できるか不安でしたが、お花の見本があることで、自分の絞った花の角度と、先生の角度、大きさの様子などを比べる事ができ、練習ごとに上達できました。
今回、コロナや妊娠で移動がしにくい状態になり、学ぶことを諦めなければならないと思いましたが、オンラインレッスンのおかげで、学ぶ事が出来て感謝の気持ちでいっぱいです。
3.その他、ご要望・お気づきの点があればお願いします。
T様:出産後も、なかなか長時間の移動が出来ないと思うので、今後もオンラインレッスンがあったら嬉しいです。
T様ありがとうございました!
T様も、ただ「レッスンを受けるだけ」ではなく、受講される前の姿勢が素晴らしいなと思いました。きっとこの姿勢があれば、オンラインレッスンで取得が難しい部分も克服されると思います!
応援しております。頑張ってください!
9月現在オンライン受講可能なお教室は以下の2か所です。
News 1
DPas認定講師講座
オンラインレッスンインタビュー
ふんわり軽量のクレイクリームでアートフラワーのデザインをそのまま作れてしまうんです!
あんクリームのコースレッスン中にも大活躍です。
写真を見ながら説明するよりも
同じ大きさのこのサンプルを見ながらのお花絞りやアレンジはとても楽だと思います!
クレイは軽くて壊れにくく、色も形も綺麗なまま長期間飾っておけるので、更に練習してプレゼントやサンプル作成に活かしたいです。他の素材と合わせてデコレーションできるので、作品の幅も広がりそうです。
仙台で教室をしているSerendipityの伊藤です。
クレイフラワーの魅力は、手軽にすぐに作れるところで、DPasのクレイクリームはあっという間に出来てしまいます。
そして出来上がったフラワーはふわふわでどんな素材にも付けられる柔らかさなので、アレンジが楽しいのと、長く保存できるのがうれしいクレイフラワーです。
フラワーケーキに魅せられて、沖縄で教室をしておりますフラワーケーキラボさんごです。
DPasのクレイフラワーのオススメポイントはクレイが手に入りやすいこと。
フラワーケーキを習っている方なら、クレイを買えばすぐに始められます。
出来たお花は軽くて弾力があるので扱いやすく、色んな素材にアレンジできるので、今度はどこに飾ろうかな?と考えるのも楽しいです

le petit sucre
森山 先生(埼玉)
埼玉県で、教室をしております le petit sucreです!
私がクレイフラワーを始めたのは、アンフラワーのサンプルを作ってずっと飾っておきたい‼️と思ったのがきっかけでした。
そして、のぶこ先生のインスタを拝見し、色々なものにアレンジ出来ることも知りました。
ふわふわ軽いクレイは、何にでもアレンジ可能で、沢山絞って飾りたくなりますよ。

三重県鈴鹿市でお教室をしております。sugarberry久志本香です。
Dpasのクレイクリームで一番お伝えしたいと思う事はその手軽さです。クリーム作りから片付けまでとてもシンプルでストレス無し。
お花を自由自在に表現できる上に、すごく軽くて壊れにくく本当に扱いやすいです。
フワフワした質感も癒されますし、お花を絞って好きな所にサッと飾れる手軽さがとても気に入っています。
フラワー絞りは敷居が高いように思われますが、
クレイフラワーは手軽に作れて出来上がりもフワリと軽く、
何度もやり直しがきき、アレンジもしやすいので
Dpasのクレイフラワーなら皆さんの『やってみたい!』を、気軽に実現することが出来ると思います。
News 3
第2弾!
Namgangカラーリング
動画レッスン
「ヴィンテージカラーパレット」プレゼント
大好評のナンガン先生によるカラーリング動画レッスン!
8月イベント時、
たくさんのご受講ありがとうございました。
大好評により、ナンガン先生より
第2弾イベントのお知らせです。
9月にカラー動画レッスン
(修了証付き)を
ご受講いただいく皆様に
これからの季節に大活躍しそうな
「ヴィンテージカラーパレット:非売品」
なんと20枚*1セット!をもれなくプレゼント。
また、既にカラー動画レッスンを
修了証付きで
ご受講いただいた方々には
9月10日(木)までにお申込みいただければ
500円にて発送が可能です。
お申込みはメール(dpasdpas555@gmail.com)に
「ヴィンテージカラーパレット希望」とし、
以下の情報をお送りください。
1.ご氏名 2.ご住所 3.お電話番号
*韓国からとりまとめて発送する関係上、9月10日以降の
お申込みはできませんのでご了承下さいませ。
*ナンガンカラーパレットは今後も修了証を取得された方のみ
申請ができることになりました。
あなたのケーキが、作品が。
グレードアップすることを実感できます。
カラーの作り方を理解したらカラーパレットの出番です。
初心者の方でも素敵な作品を作る感覚が芽生えるはずです。
日本国内でのカラーレッスンは、ほとんどがナンガン先生の
カラー理論を元にしたレッスンです。
60日間何度でも繰り返し視聴可能な動画レッスン。
どうぞご受講ください。


News 4
9月道具販売
12月まで毎月道具販売!
EMS配達不可能地域の方は
日本の可能地域を経由して
受け取りも可能になりました。
(*EMS発送料以外の手数料あり。詳しくは道具販売ページをご覧ください)
** ニューアイテム追加されました **
大人気の透明ケーキボックス!
ミニケーキ用
155×155×130(㎜)
(縦×横×高さ)
+
日本にはないしっかりとした
厚さのあるケーキ板のセット販売です。
透明ボックスにいれると
ケーキがもっと華やかに!
詳細は道具販売のページにて
ご確認下さい。
9月10日締め切り
10月1日発送予定
(現在は商品が整い次第発送中)
