
DPas News
-2020.12-
1.DPasソルギについて
2.韓国の白あん紹介➂&
atelier_rosecloud先生インタビュー
3.Namgangカラー動画レッスン
カレンダー限定プレゼント
4. 12月道具販売 年末SALE
5. 2020年 年末のご挨拶
News1
DPasソルギについて
日本で販売されている米粉について、DPasニュース10月号にて湿式米粉の「おいしい散歩様」そして11月には菅原商店様の「菅原さんちの米粉」をご紹介させていただきました。
今月は、だんだんと知られるようになっては来ましたが、まだまだ日本では馴染みの薄い、アンフラワーの土台のケーキになっている「ソルギ」についての簡単な紹介動画をご覧ください。
DPasソルギとは
湿式米粉で作る韓国独特のおいしさがあふれるグルテンフリーの「ソルギ」ですが、日本の乾式米粉(湿式乾式含む)で作ると、どうしても乾燥が早かったり固くなりです。
もしかして、「ソルギは食べたことあるけどぼそぼそしている」という残念な印象を持っている方いらっしゃいませんか?もしそうだとしたら、乾式米粉で作ったソルギかも知れません。やはり米粉の製法の違いから湿式米粉特有のモチモチ感が早く失われてしまうという欠点がありました。
その固化現象を緩和するレシピをDPasで独自に研究し、資格レッスンでご活用いただき、講師の皆様にもたくさんの反響をいただき続けております。
今日はその「DPasソルギ(乾式)」と「一般の乾式ソルギ」の違いの検証をご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
「DPasソルギ(乾式)」と「一般の乾式ソルギ」の違いを感じていただけたでしょうか?
餡子のフラワーケーキが好き!
何よりも美味しく、美しさがある。
皆さんが口にしたとき、そんな印象を持てるソルギ そしてアンフラワーケーキでありますように。
News 2
韓国の白あん「チュンソル餡」のご紹介②
&
atelier_rosecloud先生インタビュー
数か月にわたりお伝えしております チュンソル餡子のご紹介です。
アンフラワーをもっと広めたい。韓国の餡を使ってパイピングの楽しさを知ってほしい。
DPas会員の方はもちろん、一般の皆様にも使いやすさを感じていただけますように
そんな気持ちから韓国のチュンソル餡を日本に輸出する計画を着々と進めております。
残念ながら日本国内では正規にこの餡子を輸入している業者がなく、そうだったらDPasで!と動き出しました。食品ですので「正規輸入品」と法律を守らなければ販売はできません。そんなことから少しずつですが販売への準備を進めております。
今月も実際にこの餡子を使用してパイピング経験のあるatelier_rosecloud 志渡澤先生にチュンソル餡の魅力について聞いてみました!
チュンソル餡について
☆日本と韓国の餡子の違いで感じた点
チュンソル餡は日本の餡より粘りがサラッとしていて、絞っていて粘つきにくいように思います。
チュンソル餡で絞ると大きなお花も軽やかに花びらを表現出来ますし、水分の具合が絶妙だと思います。
同じ白あんでも、日本と韓国の豆の違いや製造工程の違いがあるのかもしれません。
☆チュンソルのオススメ点
味はもちろん白あんの味がしますが、栗が入っていないのに栗っぽいような上品な味がします。
餡フラワーケーキには沢山白あんを使いますが、沢山食べても胃もたれが少ないように思います。お花絞りにはチュンソル餡がオススメです。
☆その他
チュンソル餡は賞味期限は4~5か月あるのでいいのですが、5キロと大容量なので、開封後は冷凍庫を占領するので、そこが悩ましいところだと思います。

News 3
Namgang coloring_course
ナンガンカラーリング
動画レッスン
限定プレゼント

DPasではベーシックを終了された方はもちろん、レッスンのご受講前にもぜひおすすめしたいナンガンカラーリングレッスン。
DPas動画オンラインレッスンは会員の方、一般の方もお気軽にご受講いただけます。
韓国・日本を始め、サウジアラビア・オーストラリア・アメリカ・イギリス・ベトナム・香港でも。
あらゆる分野で今や必須のカラーリングレッスン。
カラーリングのプロフェッショナル ナンガン先生が動画レッスンで世界に更に幅広く活動されています。
今月はイギリス在住の日本人の方からお申込いただき、テキストが無事についたとご連絡いただきました。
日本語翻訳はDPasにてお申込いただき、英語翻訳はナンガン先生のHPよりお申し込みいただけますのでご参考下さい!
インスタではすでにご紹介いたしましたが、ナンガン先生よりプレゼント企画のお知らせです。
今回はこの時期にふさわしい卓上カレンダーです。
さすがナンガン先生。見るだけで癒やされる絶妙なカラー。


2021 Combo color calendar
Membership Event‼
(対象者)
〇DPasにてカラー動画レッスンをご受講された方(修了証保持者)及び2021.1月末までにカラー動画レッスンを受講された方
(お申し込み方法)
〇2021.1月末までのご受講者(修了証申請者様)に関しては別途お申し込みいただかなくても併せて発送いたしますが、数に限りがございますのでご了承下さいませ。
〇既ご受講者様のお申し込みは11/30を持ちまして締め切りました。
News 4
12月道具販売
年末Sale!
感謝の気持ちを込めて
よく使う道具を。
そして
在庫処分の
saleをいたします。
内容は道具の購入販売ページ
「在庫処分sale」
「感謝sale」のカテゴリーを
ご覧ください。
数に限りがございますので
ご了承下さい。
*道具は本日21時のお申し込みより可能となります。
*数に限りがあるため21時以前の決済の場合は無効となりますのでお気をつけ下さい。
*システム上、数に限りがある道具に関して、お申し込みはできても20時以降の集計後、後日売り切れのご連絡をする場合がございます。ご了承さいませ。
*感謝saleカテゴリーは今月のみの特価となり12月11日以降は通常価格になります。
*有効期限が12月末までのクーポンをご使用の場合はセール品を除いた金額の合計に適用されますのでご了承下さいませ。クーポンは今月末までの使用期限となっております。
EMS配達不可能地域の方は
日本の可能地域を経由して
受け取りも可能になりました。
(*EMS発送料以外の手数料あり。詳しくは道具販売ページをご覧ください)
News 5
2020年
年末のご挨拶
今年はコロナに始まり、コロナで終わる。
そんな 考えてもいなかった状況が全世界に影響を及ぼした年でありました。
その反面、おうち時間が長くなりこの状況でなければ見えなかった 家族との時間、新しいライフスタイル・発見・楽しみ方 そんな側面を開拓できる時間になったのではないかと思います。
DPasにおいては、7月から代表が1人となったことで多くの作業量とプレッシャーに一瞬戸惑いましたが 新体制発表後、会員様からたくさんの応援メッセージをいただき すぐにその戸惑いも吹っ切れました。
これからも私がフラワーケーキを始めた ワクワクドキドしたあの時の気持ちを大切にし 同じ思いの方々の夢を動かすお手伝いを続けたいと思います。
2020年もあと1ヶ月残っていますが、今年もたくさんのご感心をいただきありがとうございました。
どうぞ2021年も皆様にとって健康で幸せを感じる日々でありますように。
いつもありがとうございます。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
- あなたの夢が動き出す -
Dreams in motion
DPas協会代表 SUZUKI NOBUKO